関東支部行事一覧

第17回高校生のための寺子屋講座
日本発環境テクノロジーが世界を変える
〜身近な問題から学ぼう〜

         日常の生活に欠かせない水。日常生活で出てきてしまうゴミ。そういった日常生活の
      水処理及びゴミ処理分野において、国内の環境問題と最新の環境技術・装置との関連
      
を伝え、その中で起きている化学的と工学的な要素を説明します。さらに、新規材料開
      発における資源問題と環境問題との関連について、革新的な白金代替触媒による自動
      車排ガス処理について話題を提供します。環境
装置作製から始まる素材づくりの現場を
      見学・体験し、理論を学ぶことで
化学技術の素晴らしさを実感しませんか?参加無料です。   

日 時  2011年 7月 30日 (土) 10:00 〜 15:30
会 場  東京農工大学 小金井キャンパス
(アクセスは、http://www.tuat.ac.jp/access//をご覧下さい)
定 員  講演会 100 名 (先着順)  実験見学体験会 50名 (先着順)
                    
参加費  無料
お問合わせ
お申し込み
 (社)化学工学会関東支部 事務局
 TEL:03-3943-3527   FAX:03-3943-3530   E-mail:info@scej-kt.org

 http://www.scej-kt.org
○参加申込みフォーム
プログラム 講演会>
中空糸膜を用いた水処理技術とその要素技術
                三菱レイヨン株式会社 
北川靖子


ごみ処理を中心とした国内の環境問題と環境装置に求められる課題」
             
JFEエンジニアリング株式会社  鈴木康夫

グリーンイノベーションへの化学工学研究の貢献
                     東京農工大学 
亀山秀雄

実験見学・体験会>
実験@ 環境材料の紹介:炭素金属固熔体系触媒の製造と自動車模擬排ガスの浄化実験
実験A
 微生物燃料電池の紹介:微生物燃料電池の説明と実験
実験B 微生物燃料電池の組み立て:二槽型グルコースの燃料電池の組み立て

↑トップページへ
 ↑ホームへ