関東支部行事一覧
第8回 ホットな話題の講演会

3Dプリンティングで注目される材料加工技術と応用の最前線

   化学工学会関東支部では、最近の科学技術分野で注目されているホットな話題を取り上げ、その話題にかかわる知識・技術を会員のかたの研究などの参考にしていただくことを目的とした講習会を企画しております。今回の「3Dプリンティングで注目される材料加工技術と応用の最前線」では、大学・公的研究機関の研究者を講師に迎え、近年、3Dプリンティングで注目されている Additive Manufacturing AM)技術の研究開発、AM技術開発に伴う加工材料の研究開発と、AM技術によって作製された微小または複雑な構造を有する部材の応用事例などを紹介していただきます。
日  時  2015年 7月 29日(水)10:0018:30
会  場  東京理科大学 森戸記念館
 東京都新宿区神楽坂4-2-2  TEL:03-3260-4271) 

 【アクセス】地下鉄 飯田橋駅より徒歩8分 (毘沙門天 向かい路地突き当たり) 
協 賛 日本機械学会、化学工学会反応工学部会・バイオ部会、精密工学会、高分子学会、粉体粉末冶金協会、
粉体工学会、応用物理学会 
後  援 日刊工業新聞社、さいたま市産業創造財団
定  員  50名(申込先着順で定員になり次第締め切ります)
参 加 費  正会員 17,000円、 法人会員 22,000円、 学生会員 4,000円、
 会員外 32,000、 サロンメンバー 12,000円 
 尚、それぞれの参加費にはテキスト代と消費税が含まれます
  プログラム 時  間 演      題 講      師
10:00-10:10 開会挨拶        
10:10-11:10 付加製造(Additive Manufacturing)の現状と展望 東京大学生産技術研究所
 新野 俊樹 氏
11:10-12:10 超3D造形技術プラットフォームの開発と高付加価値製品の創出 横浜国立大学 丸尾 昭二 氏
13:10-14:10 金属三次元積層造形の進歩と現状

産業技術総合研究所
 清水 透 氏

14:10-15:10 3Dゲルプリンターから超マテリアル・レプリケーターの開発へ向かう

山形大学 古川 英光 氏

15:30-16:00 光造形法を用いたマイクロ流体デバイスの作製とその応用

横浜国立大学 金井 俊光 氏

16:00-16:30 SLS造形を用いた生体組織工学用Scaffold
作製とその応用

東京大学生産技術研究所
 酒井 康行 氏

16:30-17:00 質疑応答
17:00-18:30 交流会     
お問い合せ (社)化学工学会関東支部 事務局
 TEL:03-3943-3527   FAX:03-3943-3530   E-mail:info@scej-kt.org


 *参加申込みの方はこちらから → 【申込フォーム】

↑トップページへ

↑ホームへ