関東支部行事一覧
第28回基礎化学工学講習会

 企業で既に活躍されている技術者の方々、あるいは化学系企業に入社されたばかりの方々の化学工学の基礎知識の向上・考え方の構築を図るため、産業界の強い要請に応え「第28回基礎化学工学講習会」を昨年に引き続き以下のように開催いたします。本講習会では「基礎的な考え方」と「演習」に重点を置き、大学・工専・高専で学ばれた知識を発展、整理していただく機会になるよう、さらに改善を進めております。研究開発・設計・製造現場など、化学工学の考え方を必要とする若手技術者、知識のリフレッシュをしたいと考えている方々を対象とします。
 大学と企業から選ばれた講師が、自ら精選しまとめた教科書を基に、実務的な視点を加味し、講義と演習を組み合わせ、理論と実践とを丁寧に解説いたします。「化学工学の基礎」、「流体工学」、「熱工学」、「反応工学」、「平衡分離」、「分離操作」をテーマに、合計6日間の講習を致します。特に人事をご担当の部署におられる方々におかれましては、今後とも毎年継続的に実施してまいりますので、是非人材育成の一環としてお考え頂ければ幸いに存じます。

日  時  2024年 09月 30日(月)・10月1日(火)     9:30〜17:00
         10月 15日(火)・16日(水)        9:30〜17:00
        10月 21日(月)・22日(火)        9:30〜17:15 
会  場    東京理科大学 森戸記念館 第T会議室
  東京都新宿区神楽坂4−2−2  (TEL 03-5225-1033)
 【アクセス】 JR・飯田橋駅徒歩 10分 東京メトロ有楽町線・南北線・東西線「飯田橋」駅徒歩7分
主 催  (公・社)化学工学会関東支部
協  賛  (社)日本化学会
 (社)日本エネルギー部会
定 員  30 名 (申込先着順 定員になり次第締め切らせていただきます)
参加費
会員資格   単独参加費(日)
(9/30〜10/22)
  6日間参加費   
正会員(一般) 12,000円 40,000円
法人会員の社員 18,000円 60,000円
学生会員 5,000円 20,000円
会 員 外 24,000円 80,000円

  *それぞれの参加費には教科書1冊・資料代・消費税を含みます。
  *6日間参加の場合、一部の日程を代理出席されても結構です。
 
その他  *修了証   精勤者全員に授与します。
 *優秀賞   演習の成績優秀上位者を表彰します。
 *持参品   筆記用具、関数電卓
お問合わせ
お申し込み
 (社)化学工学会関東支部 事務局
 TEL:03-3943-3527   FAX:03-3943-3530   E-mail:info@scej-kt.org

 
  ○参加申込みフォーム 
時 間 割
(全日共通)
(第1日目のみ) 9:30- 9:40 開会挨拶・概要説明   
1 限 9:40-11:10 講義基礎@-じっくり基礎事項を学ぶ 大学側講師
2 限 11:20-12:50 講義基礎A-同上 大学側講師
      昼   食    (各自ご自由にお取り下さい)
3 限 13:50-15:20 演習-基礎に基づく実践演習 企業側講師
4a 限 15:30-16:30 講義応用-応用・発展的な事項を解説 大学側講師
4b 限 16:30-17:00 演習解説-演習の解説、実践事例 企業側講師
(最終日のみ) 17:00-17:15 閉会式   
プログラム
第1日目 09月30日(月) 「化学工学の基礎」  講  師
1  限 単位と次元、収支論の基礎 東京農工大学 桜井  誠 氏
2  限 移動速度論の基礎 東京農工大学 桜井  誠 氏
3  限 演習-基礎に基づく実践演習 千代田化工建設 束村  達 氏
4a 限 相似則と無次元数 東京農工大学 桜井  誠 氏
4b 限 演習解説-演習の解説、実践事例 千代田化工建設 束村  達 氏

第2日目 10月01日(火) 「流体工学の基礎」  講  師
1  限 運動量移動 、レイノルズ数 東京工業大学 吉川 史郎 氏
2  限 円管内流動、エネルギー収支、配管内の圧力損失、計測 東京工業大学 吉川 史郎 氏
3  限 演習-基礎に基づく実践演習 広栄化学工業(株)  佐藤 秀樹 氏
4a 限 境界層の考え方、乱流 東京工業大学 吉川 史郎 氏
4b 限 演習解説-演習の解説、実践事例 広栄化学工業(株)  佐藤 秀樹 氏

第3日目 10月15日(火) 「反応工学の基礎」  講  師
1  限 化学反応と反応速度 東京工業大学     大友 順一郎 氏
2  限 均一反応装置の特徴、解析と設計 東京工業大学    大友 順一郎 氏
3  限 演習-基礎に基づく実践演習 三菱ケミカル 加納 誠 氏
4a 限 気-固反応系、触媒反応 東京工業大学     大友 順一郎 氏
4b 限 演習解説-演習の解説、実践事例 三菱ケミカル 加納 誠 氏

第4日目 10月16日(水) 「熱工学の基礎」  講  師
1  限 熱移動過程、抵抗の分離、総括移動抵抗 東京工業大学 森 伸介 氏
2  限 対流伝熱(主に円管内) 東京工業大学 森 伸介 氏
3  限 演習-基礎に基づく実践演習 三井化学(株) 遠藤 淳史 氏
4a 限 放射伝熱、熱交換操作 東京工業大学 森 伸介 氏
4b 限 演習解説-演習の解説、実践事例 三井化学(株) 遠藤 淳史 氏

第5日目 10月21日(月) 「分離工学T-平衡分離-」  講  師
1  限 平衡の概念 日本大学  栗原 清文 氏
2  限 蒸留と収支 日本大学  栗原 清文 氏
3  限 演習-基礎に基づく実践演習 千代田化工建設) 土井 範彦 氏
4a 限 抽出 日本大学  栗原 清文 氏
4b 限 演習解説-演習の解説、実践事例 千代田化工建設 土井 範彦 氏

第6日目 10月 22日(火) 「分離工学U-分離操作-」  講  師
1  限 移動過程、抵抗分離、総括抵抗 工学院大学  赤松 憲樹 氏
2  限 吸収、膜分離 工学院大学  赤松 憲樹 氏
3  限 演習-基礎に基づく実践演習 東洋エンジニアリング 笹倉 啓佑 氏
4a 限 種々の膜分離プロセス、反応吸収 工学院大学  赤松 憲樹 氏
4b 限 演習解説-演習の解説、実践事例 東洋エンジニアリング 笹倉 啓佑 氏

 ↑トップページへ
 ↑ホームへ