最 近 の 化 学 工 学 63 | ||||
標 題 |
出版社 |
(株)三恵社 2012-12-01 2,762円 |
||
章 |
題 目 |
頁 |
著者名 |
所 属 |
1 |
膜分離プロセスの概要 |
1 |
中尾真一 |
工学院大学 |
2 |
高分子膜概要・膜ファウリング |
4 |
松山秀人 |
神戸大学 |
3 |
正浸透膜法による水処理と創・省エネルギープロセス |
16 |
比嘉 充 |
山口大学 |
4 |
ガスバリア膜 |
27 |
永井一清 |
明治大学 |
5 |
気体分離膜 |
38 |
川上浩良 |
首都大学東京 |
6 |
高分子膜における分子透過機構:溶解拡散機構 |
47 |
大橋秀伯 |
東京工業大学 |
7 |
膜分離プロセス解析 |
62 |
伊東
章 |
東京工業大学 |
8 |
未来の人工膜:分子認識ゲート膜を例として |
75 |
山口猛央 |
東京工業大学 |
9 |
多孔体膜の分析法 |
81 |
千賀義一 |
日本ベル(株) |
10 |
CVD法を用いた気体分離シリカ膜の作製とその性能 |
87 |
赤松憲樹 |
工学院大学 |
11 |
ゾル−ゲル法による多孔質セラミック膜の作製 |
96 |
都留稔了 |
広島大学 |
12 |
ゼオライト膜 |
107 |
松方正彦 |
早稲田大学 |
13 |
炭素膜 |
117 |
吉宗美紀 |
産業技術総合研究所 |
14 |
金属膜の水素透過特性 |
131 |
原重樹 |
産業技術総合研究所 |
15 |
膜反応器による気相反応の促進と選択性向上 |
142 |
伊藤直次 |
宇都宮大学 |
16 |
無機分離膜の透過機構 |
159 |
野村幹弘 |
芝浦工業大学 |
17 |
シミュレーション |
172 |
高羽洋充 |
工学院大学 |
18 |
多孔質支持基材の特性評価 |
184 |
本多沢雄 |
名古屋工業大学 |
19 |
電子顕微鏡を用いた微細構造解析 |
194 |
佐々木優吉 |
(財)ファインセラミック |
20 |
高含水溶媒脱水用の高シリカチャバサイト型ゼオライト膜の実用化 |
200 |
佐藤公則 |
(株)三菱化学科学技術研究センター |
21 |
ゼオライト分離膜の応用 − 一体型ゼオライト膜エレメントの実用化 − |
207 |
矢野和宏 |
日立造船(株) |