|
発表者 |
所 属 |
講 演 題 目 |
金賞 |
神津 博幸 |
筑波大学 |
食品胃消化の定量評価を目指したヒト胃消化シミュレーターの開発 |
銀賞 |
中川 慶之 |
東京大学 |
イオン架橋性スターポリマーを用いた薬物送達システムの構築 |
銀賞 |
横崎 祐太 |
東京工業大学 |
局所組成を考慮した空孔理論による超臨界二酸化炭素+水系の相平衡モデルの構築 |
銀賞 |
土屋 雅季 |
横浜国立大学 |
単分散高次エマルション作製に向けた光造形法による3次元マイクロ流体デバイスの作製 |
奨励賞 |
小平 岳秀 |
芝浦工業大学 |
新規カチオン交換膜の水透過性とその応用 |
ポスター発表 |
|
発表者 |
所 属 |
講 演 題 目 |
金賞 |
森本 岳 |
筑波大学 |
脂質二分子膜の荷電による基質の選択的透過を利用したベシクル内酵素反応の制御 |
銀賞 |
孫 暁松 |
東京大学 |
VOF-IB法による気液二相流の数値解析 |
銀賞 |
木下 元大 |
東京工業大学 |
超臨界乾燥によるニードル型チタニアナノ粒子の作製における溶媒種の影響 |
銀賞 |
菅村 太希 |
東京工業大学 |
超臨界二酸化炭素を利用したイオン液体ゲルバインダー炭素電極の創製と電極特性の評価 |
銀賞 |
山崎 悠平 |
早稲田大学 |
急速蒸着とその場溶融結晶化による大粒径結晶Si薄膜作製法の開発 |
銅賞 |
島田 光基 |
千葉大学 |
反応性イオンエッチングによるテフロン製マイクロ流体デバイスの作製 |
銅賞 |
藤橋 大輝 |
早稲田大学 |
付着力を考慮した新規接触モデルを組み込んだDEMシミュレーションによるパン型ペレタイザ内における湿潤粒子の挙動解析 |
銅賞 |
甘利 俊太朗 |
東京工業大学 |
ヘテロ原子間相互作用を用いた固体高分子形用新規電解質膜の開発 |
銅賞 |
浅倉 啓介 |
信州大学 |
吸着速度の直接測定による規則性メソポーラスシリカ/水蒸気吸着系の速度論的解明 |
特別賞 |
卜部 祐輔 |
東京大学 |
iPS細胞の効率的培養に向けた増殖と代謝に関する培養工学的解析 |
特別賞 |
瀬古 航 |
千葉大学 |
格子状マイクロ流路構造を利用した新規連続的細胞分画手法の提案 |
特別賞 |
矢野 弘樹 |
横浜国立大学 |
異方的収縮を利用したチューナブルコロイドフォトニック結晶ゲルの高感度化 |
特別賞 |
吉弘 裕基 |
山形大学 |
超音波マイクロバブルで作るシアノアクリレート中空ナノ粒子に関する研究 |
特別賞 |
豆田 阿弓 |
成蹊大学 |
光触媒活性を示すチタニア微粉の気相合成とその操作条件の影響 |
特別賞 |
佐野 恭平 |
信州大学 |
RESS-SC法によるテオフィリン微粒子創製に対する膨張直前部およびノズルの温度の影響 |
特別賞 |
江良 勇亮 |
法政大学 |
直流電場を利用した粒子凝集技術の開発と資源リサイクルへの応用 |
特別賞 |
長根 江里 |
富山大学 |
Schizophyllum commune を用いた糖化発酵同時進行によるCelluloseからのL-リンゴ酸の直接生産 |
特別賞 |
松村 秀之 |
新潟大学 |
鶏糞低温炭化プロセスの開発における熱分解ガスの低温変化 |
特別賞 |
小松 慶子 |
新潟大学 |
延伸加工したヒドロキシアパタイト複合化ポリカプロラクトン製足場材料 |
特別賞 |
丹地 真理 |
早稲田大学 |
RHO型ゼオライト膜の合成条件の検討 |
特別賞 |
橋 秀明 |
東京理科大学 |
燃焼排ガスへの尿素水噴霧による窒素酸化物低減の最適操作条件の検討 |
特別賞 |
平賀 佑也 |
東北大学 |
イオン液体に対するH2溶解度のCO2添加効果 |
特別賞 |
根来 雄哉 |
小山工業高等専門学校 |
生乳および伝統食品由来のプロバイオティクスの単離・同定および機能性評価 |
奨励賞 |
山崎 侑 |
新潟大学 |
アゾ染料の好気的微生物処理 |
奨励賞 |
江黒 躍也 |
山形大学 |
加圧溶解法によるアルギン酸カルシウム中空ゲル微粒子の生成 |
奨励賞 |
戸井 龍太郎 |
早稲田大学 |
物理選別による銅製錬スラグからの有用金属回収を目的とした徐冷処理がスラグ中成分に及ぼす影響 |
奨励賞 |
宮田 智弘 |
新潟大学 |
貧溶媒添加晶析法によるアセチルサリチル酸結晶の製造 |
奨励賞 |
Kunanusont Nattanai |
東京工業大学 |
Effect of organic solvent on formation of homogeneous phase during supercritical carbon dioxide drying |
奨励賞 |
石黒 創之介 |
早稲田大学 |
骨格構造中のリン含有量が異なるSAPO-18結晶の合成の検討 |
奨励賞 |
前田 喜多未 |
岩手大学 |
水相/ 有機相間物質移動を用いたグリシン‐銅錯体中空結晶の生成に関する研究 |
奨励賞 |
廣田 匠 |
信州大学 |
マイクロ空間での超臨界貧溶媒晶析法によるテオフィリン粒子創製における良溶媒の影響 |
奨励賞 |
鈴木 慎哉 |
早稲田大学 |
水酸化アルミニウム共沈法による希薄Si含有廃水からのシリカ除去の定量モデル化 |
奨励賞 |
稲毛 達郎 |
小山工業高等専門学校 |
ポリエチレングリコールを用いたアルギン酸膜の構造改質と分子サイズ認識機能の評価 |
奨励賞 |
川端 孝祐 |
早稲田大学 |
流動層一貫プロセスによる小粒径担体への触媒担持、カーボンナノチューブ合成と回収 |
奨励賞 |
Khaerudini Deni_S. |
弘前大学 |
中温作動固体酸化物形燃料電池用Bi4Mg0.2V1.8O11-δカソードの試作と評価 |
奨励賞 |
近藤 勇希 |
芝浦工業大学 |
化学刺激型神経インターフェースを目的としたマイクロダイアフラムポンプの応答性の改良 |
奨励賞 |
長尾 英志 |
早稲田大学 |
白金ナノ粒子の還元晶析における高分子添加の影響 |
奨励賞 |
菅原 啓 |
東北大学 |
天然物抽出エキスの分離精製に向けた超臨界流体抽出法の適用性 |
奨励賞 |
北村 研太 |
法政大学 |
疎水性粒子の水系調製・分散制御に関する基礎研究 |
奨励賞 |
岸田 有理 |
早稲田大学 |
エッチング析出法によるグラフェンの基板上直接形成と、膜構造の速度論的制御 |
奨励賞 |
角田 貴一 |
富山大学 |
Ethanol発酵糸状菌のイオンビーム変異による高温耐性化およびバイオマスの同時糖化発酵への応用 |
奨励賞 |
Widayatno Wahyu_B. |
弘前大学 |
Beta型ゼオライトによるイタトリ由来バイオオイルのアップグレーディング |
奨励賞 |
巻田 舞子 |
早稲田大学 |
高分子添加によるアミノ酸ナノ粒子作製手法の検討 |
奨励賞 |
平田 紫織 |
新潟大学 |
バイオディーゼル燃料の曇り点改善効果に有効な添加物の選定とその効果の検証 |
奨励賞 |
梅田 隆太 |
早稲田大学 |
冷却晶析における核化・成長速度パラメータの推定 |
奨励賞 |
服部 美紀 |
新潟大学 |
ハイドレート化ガス分離法の分離性能に及ぼすハイドレート分解過程の影響 |
|
平成26年度 発表者101名中 51名が受賞 |
|
選考基準 |
金・銀・銅賞:評価順に授与
特別賞:評価に加え所属のバランスを配慮 奨励賞:その他の高評価者に授与
|